いろいろと 残念な脳内です(´^ω^`)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★
肉々しいんだぜまったく!←?
レンタルした映画全部見終わった
なにげに一番期待してなかった
「ウワイエットルームへようこそ」
が一番よかった気がする
精神病っていろいろ考えさせられる
そして久々に梅酒をのんでる。
久々でもないか。
いや久々か。
どっちでもいいや久々だ。←
あともう少し
といってもあと5cm
これが終わったら次は
紀州の緑茶うめしゅにしよう。
PR
本日の夜食+*゜
★味噌煮込みうどん
・・・・・・
ウマー(゜Д゜)ー!
うどんウマー(゜Д゜)ー!
やっぱ夜食は消化のいいうどんに限るぜ☆
肝心の「うどん」は具材に隠れて見えないけどな☆!
きのうのピーマンチーズ豚巻きのとき
あまった豚バラを活用したかったのさ!
びゃあああぁぁぁぁあああおいしいいいいいいいい
(このネタわかる人は仲間だ)
まあ今日も眠れないよね
ああ完全に夜行性人間だよー;
からだにわるいよー;
さっき一応寝ようと試みたが
2時間経過した時点で空腹感が頂点に達し台所へ走った\(^0^)/
そしてそのごろごろしてた時間に
「あ~あ;きょうも眠れないな~(´`;)
この生活リズムは良くないよな~;
明日も眠れないんだろうか・・・
ハッ∑(゜Д゜)
いやまてよ・・!;
きょう寝ることは諦めてこのままオールすれば
明日は0時までには疲れて寝付けるんじゃ・・・!?(*゜∀゜*)ホホウ」
という阿呆な思考を繰り広げ
実行すべく起床した阿呆です
阿呆の代名詞はわらです
はい、もうしょうもないね
追い込まれてんのかな不眠症(^p^)
いやただの夜更かしのせいだろうけど(^p^)
おいおいおいおい
完全に昼夜一転だよ
夜行性万歳だよ
1日2食だとう・・?;
なんて体にわるいんだorz
1日2食は太りやすい食生活なのです。
1食少ないことに体が勘付いて
「やべえ!なんか1食たりなくねえ?
ちょ、おま、ここんとこ使わずにとっとこうぜ~;」
という具合に
蓄えるようプログラムが書き換えられてしまうのです
お相撲さんはあえて
太るために1日2食の食生活をしているそうです。
ディグダダ!に完全に中毒です。
萌えが足りないんじゃあ嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!
たくさんの
気遣いを
浪費している
生活のため
はたらいて
僕は
街を平らげる
-私生活-
という曲。
すきな曲。
朝おきると
それはもう昼で
時計を伏せて
朝を始めました
きょうの朝ごはん

★ツナとジャガイモのオープンオムレツ
★かぼちゃサラダ
そうだ
映画がみたい
そうおもって
ツタヤにいってきました
きょうのコーデメモ
完全防備のつもりでしたが
外が寒くて
雪解けもまだで
東京の冬にびっくりです

借りたミニシアター邦画たち

★ぼくたちと駐在さんの700日戦争
★自虐の詩
★全然大丈夫
★グーグーだって猫である
★クワイエットルームにようこそ
ミニシアターに惹かれるのは
独自の雰囲気や
馴染みやすいゆるさが心地いいからです
超大作
とか
全世界大ヒット
とかより
なぜか
ミニシアターは落ち着くのです
どんな映画がすきか
というのは
映画になにをもとめるか
なのかな
きっと
どきどきや
わくわくや
すりるや
きんちょうかん
より
なんとなく見たミニシアターが
おもっていたよりもいいもので
そのときの小さな感動と幸福感は
なんとなく立ち寄った
目立たないラーメン屋さんのラーメンが
意外においしかったときのような
そんな小さな感動のような・・
なにをいっているんだろうか・・
ラーメン・・おいしい・・・あれ・・・?
きょうは
ぼくと駐在さんの700日戦争を観ました
いまさらとか
季節感とか
まあ
触れないことも大事です^^
これはミニシアターというよりも
佐々木蔵乃介さんと
麻生久美子さん目当てでしたけど^^←
まあ
いいじゃないですか・・・

・・・ 思わず写メ 笑←
佐々木さんの
素敵さに
むふふ
としながら
きょうの夕飯づくり+*

こうして

そうして

ああして

こうする

と

完成です+*
★鶏肉とパプリカのトマト煮
あとは
社会福祉原論をやろうかとおもいます+*
ほんとは
春休みは
1年生に習った全教科分、
全部やらなきゃなのにな´`;
さすがに
それは
ちょっと無理だ・・;
現実をみよう^^!
自分の能力と云う厳しい現実を\(^0^)/!
いや~
そして一日がみじかい!
春休みは与えられた時間を
有意義に過ごそうと悶々としております
世界観と価値観の視野を広げ
すこしでも常識やマナーを身につけ
人間性の向上に努めたい+*
いつもいつも
自分という人間が
情けなくて
不甲斐無くて
不安で
自信を持てなくて
そんな
どうしようもない
根暗やろうなのです!/(^0^)\ハヤクニンゲンニナリタイ!
そして
そして
この春休み
ゆっくり丁寧に暮らしたいのです
時間と
手間と、
できれば
お金をかけて・・・
できるかしら
できるかしら・・+*゜